話題になってるコンテンツを自動収集し一覧でまとめてくれるサイト「utopic.me」

自分の友だちの中で話題になってることを自動まとめ
「utopic.me 」はソーシャルサービスで話題になってるコンテンツをまとめてくれるサービスです。
自分のフォローしてる人や友人(フレンド)のコンテンツが対象です。
Twitter, Facebook, YouTube, Google Readerを連携させることができます。
また、コンテンツは「リンク」「動画」「音楽」「写真」「イベント」「映画」のカテゴリに自動配分されます。
一覧がザーッとブロック状に並ぶので眺めてるだけでも楽しいですよ。
PCだけでなく、iPhoneやiPadでも利用できるところも特徴。
以下に使ってみた様子を載せておきます。
自分のフォローしてる人や友人(フレンド)のコンテンツが対象です。
Twitter, Facebook, YouTube, Google Readerを連携させることができます。
また、コンテンツは「リンク」「動画」「音楽」「写真」「イベント」「映画」のカテゴリに自動配分されます。
一覧がザーッとブロック状に並ぶので眺めてるだけでも楽しいですよ。
PCだけでなく、iPhoneやiPadでも利用できるところも特徴。
以下に使ってみた様子を載せておきます。
話題になってる友人のコンテンツをまとめる
まず「utopic.me 」へアクセスしましょう。
Facebookアカウントでログインします。

ログイン後、しばらくするとコンテンツの整理が終わり、このような画面が。
話題になってるコンテンツがずらりと並べられますよ。

その場でお気に入りに追加することもできます。

カテゴリは上部にありますよ。自動で振り分けてくれます。

このように、iPhoneやiPadでも利用することができます。
フォローしてる人、フレンドのコンテンツを自動で収集してまとめてくれるのはなかなか便利ですねー。
Facebookアカウントでログインします。

ログイン後、しばらくするとコンテンツの整理が終わり、このような画面が。
話題になってるコンテンツがずらりと並べられますよ。

その場でお気に入りに追加することもできます。

カテゴリは上部にありますよ。自動で振り分けてくれます。

このように、iPhoneやiPadでも利用することができます。
フォローしてる人、フレンドのコンテンツを自動で収集してまとめてくれるのはなかなか便利ですねー。


この記事をみた人はこんな記事も見ています
前後の記事もどうぞ
この記事をブックマーク/共有する
トラックバックURL
このブログを購読しますか?
FeedlyなどのRSSリーダーを使うと、このブログの更新情報をいち早くキャッチできます。このブログのRSS(http://20kaido.com/index.rdf)を登録すれば、更新されるたびに概要(記事タイトル・冒頭)が手に入ります。
また、Twitterによる更新情報の配信もおこなっております。
@20kaido をフォローしていただければ最新の情報をお届けします。
さらに、Facebookでも更新情報を流しています。ファンページがありますので、「いいね!」するだけで購読できますよ!
また、Twitterによる更新情報の配信もおこなっております。
@20kaido をフォローしていただければ最新の情報をお届けします。
さらに、Facebookでも更新情報を流しています。ファンページがありますので、「いいね!」するだけで購読できますよ!

・メール
20kaido@gmail.com
・Twitter
@kamekiti
・お問い合わせフォーム
http://ws.formzu.net/fgen/S70651833/
何か気になることがありましたら、お気軽にご連絡ください。
20kaido@gmail.com
@kamekiti
・お問い合わせフォーム
http://ws.formzu.net/fgen/S70651833/
何か気になることがありましたら、お気軽にご連絡ください。
記事公開日:2011年03月28日 コメント(0)
Twitterの声
はてなブックマークの声
Facebookの声
この記事についたコメント
コメントする
