あなたのブログ記事一覧を雑誌風に表現してくれるサイト「Surfboard」

RSSフィードを雑誌風にカスタマイズ
「Surfboard」はブログを雑誌風にまとめてくれるサービスです。
フィードを読み込ませると、それらを一覧にしてまとめてくれます。
FlipboardというiPadアプリがありますが、あれに似た感じです。
画像やタイトルが表示され、雑誌や新聞のように配置してくれますよ。
また、ペラペラめくる機能があり、タッチにも対応しています。
なので、PCからの利用以外にも、iPadなどでも使えそうなサイトです。
試しに作ってみました:http://ridesurfboard.com/20kaido.com
以下に使ってみた様子を載せておきます。
フィードを読み込ませると、それらを一覧にしてまとめてくれます。
FlipboardというiPadアプリがありますが、あれに似た感じです。
画像やタイトルが表示され、雑誌や新聞のように配置してくれますよ。
また、ペラペラめくる機能があり、タッチにも対応しています。
なので、PCからの利用以外にも、iPadなどでも使えそうなサイトです。
試しに作ってみました:http://ridesurfboard.com/20kaido.com
以下に使ってみた様子を載せておきます。
フィードを雑誌のようにパラパラ眺める
まず「Surfboard」にアクセスしましょう。

ブログのURLを入力します。
するとこのように、フィード一覧が雑誌風にずらりと並びます。

クリックすると、詳細が見れます。

ここで閲覧できる内容はフィードと同様です。
ペラッペラッとめくれるので、iPadで使ってみました。

手でめくる操作をすると、ちゃんと動きますよ。
iPhoneでもやりましたが、正常に動作しますがちょっと使いにくいなと感じました。
どちらかというとiPad向き。
複数のフィードが読み込めたら簡易なRSSリーダーになったなーと感じます。
見方を変えるだけでなんだか新鮮に感じますね。是非使ってみてください。

ブログのURLを入力します。
するとこのように、フィード一覧が雑誌風にずらりと並びます。

クリックすると、詳細が見れます。

ここで閲覧できる内容はフィードと同様です。
ペラッペラッとめくれるので、iPadで使ってみました。

手でめくる操作をすると、ちゃんと動きますよ。
iPhoneでもやりましたが、正常に動作しますがちょっと使いにくいなと感じました。
どちらかというとiPad向き。
複数のフィードが読み込めたら簡易なRSSリーダーになったなーと感じます。
見方を変えるだけでなんだか新鮮に感じますね。是非使ってみてください。


この記事をみた人はこんな記事も見ています
前後の記事もどうぞ
この記事をブックマーク/共有する
トラックバックURL
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/kamekiti1115/2326420
このブログを購読しますか?
FeedlyなどのRSSリーダーを使うと、このブログの更新情報をいち早くキャッチできます。このブログのRSS(http://20kaido.com/index.rdf)を登録すれば、更新されるたびに概要(記事タイトル・冒頭)が手に入ります。
また、Twitterによる更新情報の配信もおこなっております。
@20kaido をフォローしていただければ最新の情報をお届けします。
さらに、Facebookでも更新情報を流しています。ファンページがありますので、「いいね!」するだけで購読できますよ!
また、Twitterによる更新情報の配信もおこなっております。
@20kaido をフォローしていただければ最新の情報をお届けします。
さらに、Facebookでも更新情報を流しています。ファンページがありますので、「いいね!」するだけで購読できますよ!

・メール
20kaido@gmail.com
・Twitter
@kamekiti
・お問い合わせフォーム
http://ws.formzu.net/fgen/S70651833/
何か気になることがありましたら、お気軽にご連絡ください。
20kaido@gmail.com
@kamekiti
・お問い合わせフォーム
http://ws.formzu.net/fgen/S70651833/
何か気になることがありましたら、お気軽にご連絡ください。
記事公開日:2011年01月26日 コメント(0)
Twitterの声
はてなブックマークの声
Facebookの声
この記事についたコメント
コメントする
