指定した画像がPhotoshopなどで加工されているかどうか検証できるサイト「Image Error Level Analyser」

Photoshopで加工した画像がどうか分かる
「Image Error Level Analyser」は指定した画像が加工されているかどうかをチェックできるサイトです。
JPGファイルは保存するたびに少しずつクオリティが落ちていきます。
加工せずに保存すると全体のクオリティが下がりますが、加工してしまうとその部分だけまわりのクオリティと合わなくなります。
その部分をだけくっきりと違う色で表現されます。
(おそらく原理はこんな感じかと)
画像URLを指定するだけでOKです。
加工されているかどうかは自分の目で判断するしかないのですが、手軽に使えて便利です。
加工されている画像はくっきりとラインが見えたり。
以下に使ってみた様子を載せておきます。
JPGファイルは保存するたびに少しずつクオリティが落ちていきます。
加工せずに保存すると全体のクオリティが下がりますが、加工してしまうとその部分だけまわりのクオリティと合わなくなります。
その部分をだけくっきりと違う色で表現されます。
(おそらく原理はこんな感じかと)
画像URLを指定するだけでOKです。
加工されているかどうかは自分の目で判断するしかないのですが、手軽に使えて便利です。
加工されている画像はくっきりとラインが見えたり。
以下に使ってみた様子を載せておきます。
こんな感じで、加工されているかどうかわかる
Image Error Level Analyserのサンプルです。

この画像を解析すると、こんな感じに。

白い線がくっきりと現れています。この部分が加工されたってことになりますね。
サンプルだけあってこの画像はとっても綺麗に加工具合がわかります。

この画像を解析すると、こんな感じに。

白い線がくっきりと現れています。この部分が加工されたってことになりますね。
サンプルだけあってこの画像はとっても綺麗に加工具合がわかります。
他の画像でも試してみる
では、「Image Error Level Analyser」にアクセスしましょう。

画像のURLを指定して「Process」をクリックすればOKです。
ちなみに画像タイプはJPGのみです。
結果はこちら。まずは元画像。

マウスオーバーすると、解析結果が。

加工しましたって画像を選んだだけあって、すごい結果です。

画像のURLを指定して「Process」をクリックすればOKです。
ちなみに画像タイプはJPGのみです。
結果はこちら。まずは元画像。

マウスオーバーすると、解析結果が。

加工しましたって画像を選んだだけあって、すごい結果です。
加工前と加工後の写真で解析結果を比べる
加工する前の画像と加工した後の画像で比較してみます。

左が加工前。右が加工後。
綺麗な肌になってますね。さらに目元や口元のしわも消されています。
実際にPhotoshopで加工された写真です。
こちらの写真を解析するとこんな感じに。

確かに目元や口元、あと手元も色が白くなりますね。
是非いろんな写真で検証してみてください。サンプルの画像元のサイトにある写真でやると、面白かったです。

左が加工前。右が加工後。
綺麗な肌になってますね。さらに目元や口元のしわも消されています。
実際にPhotoshopで加工された写真です。
こちらの写真を解析するとこんな感じに。

確かに目元や口元、あと手元も色が白くなりますね。
是非いろんな写真で検証してみてください。サンプルの画像元のサイトにある写真でやると、面白かったです。


この記事をみた人はこんな記事も見ています
前後の記事もどうぞ
この記事をブックマーク/共有する
トラックバックURL
このブログを購読しますか?
FeedlyなどのRSSリーダーを使うと、このブログの更新情報をいち早くキャッチできます。このブログのRSS(http://20kaido.com/index.rdf)を登録すれば、更新されるたびに概要(記事タイトル・冒頭)が手に入ります。
また、Twitterによる更新情報の配信もおこなっております。
@20kaido をフォローしていただければ最新の情報をお届けします。
さらに、Facebookでも更新情報を流しています。ファンページがありますので、「いいね!」するだけで購読できますよ!
また、Twitterによる更新情報の配信もおこなっております。
@20kaido をフォローしていただければ最新の情報をお届けします。
さらに、Facebookでも更新情報を流しています。ファンページがありますので、「いいね!」するだけで購読できますよ!

・メール
20kaido@gmail.com
・Twitter
@kamekiti
・お問い合わせフォーム
http://ws.formzu.net/fgen/S70651833/
何か気になることがありましたら、お気軽にご連絡ください。
20kaido@gmail.com
@kamekiti
・お問い合わせフォーム
http://ws.formzu.net/fgen/S70651833/
何か気になることがありましたら、お気軽にご連絡ください。
記事公開日:2010年11月10日 コメント(12)
Twitterの声
はてなブックマークの声
Facebookの声
この記事についたコメント
コメントする

加工してあっても、加工してなくても良いじゃない。証拠写真でもなきゃ、どちらでも。
白い線がくっきりだと加工なの?
よくわからん
加工なしの写真も試したけど
結果は加工したって感じになる
サンプル、加工前と加工後違うのは
当たり前だろww元々の写真が明るいか暗いかでもかなり変わってくる
人間の眼なめすぎだろw
ゴミだな